サンマの美味しい季節がやってきました。
さて、2015年、今年のサンマは豊漁なのか不漁なのか。
この時期、毎年のように話題になりますね。
私も多くのお得意様から聞かれます。
日本人には、よっぽどサンマ好きが多いのでしょう。
そして、今年のサンマ漁ですが、
7月の段階では、不漁と言われていましたが、
8月後半に解禁となった大型船漁では豊漁となりました。
水産庁のヨミでは、更に上向きとなっておりますので、
お手頃な値段で楽しめると思います。
ところで皆さん、どのようなサンマ料理が好きですか??
やはり、塩焼きでしょうか。
刺身も捨てがたいですね。
ご家庭で、三枚おろしが出来ないという方は、
スーパー等で、刺身になっているものを購入し、
そのまま食べても良いのですが、
ショウガ・長ねぎ・シソのみじん切りに、
サンマの刺身を入れ、更に味噌を入れて、
叩いてください。
サンマのなめろうです。
そのまま食しても良し、
ハンバーグのように丸めて、
フライパンで焼いても良し。
是非、試してみてください。
塩焼きは煙が・・・という方は、
フライパンにクッキングシートを敷いて
焼いてみてください。
あとは、生姜と梅と一緒に煮付けても美味しいですね。
この時期のサンマは最高です。
色々な料理で沢山召し上がってください。