銀座のクラブのカラオケへ

当社には、かなりのカラオケ好きのスタッフがいて、
週に少なくても3日はカラオケスナックに通っているようです。
酒はそんなに飲めるわけでもなく、
カラオケ歌いたいだけならBOXで良いのではないかと思うのですが、
彼曰く、BOXではダメだそうです。
50過ぎのママさんが1人でやっている店なので、
お目当ての女性目当てでもないのです。

カラオケBOXというものは、
他の人が自分の歌を聞いてくれるわけでもなく、
ただの自己満足の世界だと言うのです。

彼は彼なりに、他のお客さんに歌を聞いてもらうことで、
更に歌唱力をあげるべく訓練になるのだとか。

先日、彼と銀座のお客様先に営業に出かけた時のこと、
商談が終わったのは夕方でしたので、
飯でも食べて行こうと誘ったら、
どうしても、銀座のクラブのカラオケで、
自分の力を試してみたいと言うのです。

あまりの真剣な眼差しに、軽口をたたくことも出来ず、
軽く食事を済ませ、彼を銀座のクラブのカラオケ
連れていきました。

流石に、週に3日も歌っているだけあって上手い。
他のお客さんからリクエストまでいただいていました。

今までの努力が実を結び、
銀座のクラブのカラオケで認められたなど、
変なことを言っていましたが、
これも、1つの趣味ですね。

因みに、彼は歌手を目指しているわけでは
ないそうです。

銀座個室

今日はこの上期に特に頑張った社員、5人を連れて銀座にくりだした。
大震災から1年半、やっと業績も回復基調で十分利益が出せる状態に
なったので、社員にボーナス以外のご褒美をあげたかった。
事前に銀座で個室があるお店を予約して、当日まで内緒にしていた。
お店はいつもお世話になっている銀座茶寮。ここは銀座個室の中でも
とても落ち着ける空間を提供しているので好きだ。
夏の料理はハモと黒毛和牛との事なので、社員たちも喜んでいた。
こうした個室は社員たちの本音が聞けて助かる。
こんなちっぽけな会社だが、業務改善や業務フローの改善など、
いつも問題意識を持って仕事にあたってくれている。
人は石垣とはよく言ったものだ。
銀座個室で明日への鋭気を充電して、2件目はクラブにくりだした。